くぼさんのとうふ

揚げ・がんも | くぼさんのとうふ

くぼさんのとうふ

くぼさんのとうふ

  • トップページ
  • お店の紹介
  • レシピとコラム
  • 商品カテゴリ
    • とうふ
    • 揚げ・がんも
    • ジェラート
    • スイーツ
    • ギフト商品等
  • お問合せ
  • 素材のはなし
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

くぼさんのとうふ

  • トップページ
  • お店の紹介
  • レシピとコラム
  • 商品カテゴリ
    • とうふ
    • 揚げ・がんも
    • ジェラート
    • スイーツ
    • ギフト商品等
  • お問合せ
  • 素材のはなし
  • トップページ
  • 揚げ・がんも
  • うす揚げ (圧搾胡麻油100%使用)

    ¥365

    原材料名:水、国産大豆、※凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、圧搾ごま油 内容量:一枚入り 消費期限:製造日から5日 保存方法:要冷蔵10℃以下、冷凍保存も可能 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 くぼさんのとうふでは、当店の職人による昔ながらの製法「櫂寄せ」で手づくりしたおぼろ豆腐を枠に入れて水分を絞ったもめん豆腐を生地にして、圧搾ごま油で丁寧に一枚一枚手揚げして作っています。 おすすめの食べ方は、シンプルにそのまま食べて頂いてもおいしいですが、フライパンに水を入れて、うすあげを蒸し焼きにすると美味しい一品が出来上がります。 油揚げのそぼろ丼もおすすめです。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●昔ながらの製法で職人が手づくりした当店のもめん豆腐を生地に使用して一枚一枚手揚げしています ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:圧搾ごま油で揚げるのはどうしてですか? A:昔ながらの圧搾ごま油は、胡麻が本来持っている酸化防止効果をもつ成分(セサモール、セサモリン、セサミン他)や胡麻の風味と栄養価が少しもそこなわれず残っています。 コストはかかりますが安心安全で美味しい製法だと確信しております。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。

  • 厚揚げ (圧搾胡麻油100%使用)

    ¥387

    原材料名:水、国産大豆、米糠、圧搾ごま油、※凝固剤1(粗製海水塩化マグネシウム)、凝固剤2(硫酸カルシウム) 内容量:2個入り 消費期限:製造日から4日 保存方法:要冷蔵10℃以下 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 国産大豆と2種類の凝固剤の特性をいかして、職人による昔ながらの製法「櫂寄せ」で手づくりしたあつあげ専用の生地を作り、その記事を圧搾ごま油で丁寧に一枚一枚手揚げして作りました。 おすすめの食べ方は、そのまま焼いて、しょうが醤油で食べると、素材本来のおいしさを堪能して頂けます。 また、カレーの具材としても最高です。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:どうして、2種類の凝固剤が使われているのですか? A:大豆の味を引き出すには、粗製海水塩化マグネシウム(天然水にがり)が良いのですが、弾力性のある豆腐づくりには硫酸カルシウムに軍配が上がります。 粗製海水塩化マグネシウム(天然水にがり)と硫酸カルシウム両方の特性をいかして厚揚げ専用生地を作り、安全な圧搾ごま油で手揚げしていますので、柔らかいのにしっかりとした弾力のあるあつあげに仕上がっています。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。

  • がんもどき4個(箱入り)圧搾胡麻油100%使用

    ¥507

    原材料名:水、国産大豆、※凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、米糠、圧搾ごま油、ひじき、人参、たまねぎ、れんこん、山芋、季節の素材(例:菜花・きのこ・ごぼう・ゆりねぎんなん、干しエビ・かたくちイワシ等) 内容量:4個入り(30g×4) 消費期限:製造日から4日 保存方法:要冷蔵10℃以下、冷凍保存も可能 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 当店のやわらかもめん豆腐をベースに、ひじき・人参・たまねぎ・れんこん・季節の素材に山芋を加え、国産圧搾ごま油でふっくらと揚げました。 季節の素材を使用することにより、四季折々のがんもの味を楽しむことができます。 おすすめの食べ方は、シンプルにそのまま食べて頂いてもおいしいですが、煮付けはもちろん、冷製あんかけもオススメです。 酒の肴としても美味しいです。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●昔ながらの製法で職人が手づくりした当店のもめん豆腐を生地に使用して手ごね手揚げしています。 ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:圧搾ごま油で揚げるのはどうしてですか? A:昔ながらの圧搾ごま油は、胡麻が本来持っている酸化防止効果をもつ成分(セサモール、セサモリン、セサミン他)や胡麻の風味と栄養価が少しもそこなわれず残っています。 コストはかかりますが安心安全で美味しい製法だと確信しております。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。 Q:原材料として「山芋」が使われているのはどうしてですか? A:くぼさんのとうふでは、化学合成添加物である膨張剤(炭酸水素アンモニウム、重曹等)を使用せずに「山芋」を使用し、低温から揚げ始めることでふっくらとしたがんもどきに仕上げております。 時間と手間はかかりますが安全で美味しい製法だと確信しております。

  • がんもどき2個(袋入り)圧搾胡麻油100%使用

    ¥320

    原材料名:水、国産大豆、※凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、米糠、圧搾ごま油、ひじき、人参、たまねぎ、れんこん、山芋、季節の素材(例:菜花・きのこ・ごぼう・ゆりねぎんなん、干しエビ・かたくちイワシ等) 内容量:2個入り(30g×2) 消費期限:製造日から4日 保存方法:要冷蔵10℃以下、冷凍保存も可能 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 当店のやわらかもめん豆腐をベースに、ひじき・人参・たまねぎ・れんこん・季節の素材に山芋を加え、国産圧搾ごま油でふっくらと揚げました。 季節の素材を使用することにより、四季折々のがんもの味を楽しむことができます。 おすすめの食べ方は、シンプルにそのまま食べて頂いてもおいしいですが、煮付けはもちろん、冷製あんかけもオススメです。 酒の肴としても美味しいです。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●昔ながらの製法で職人が手づくりした当店のもめん豆腐を生地に使用して手ごね手揚げしています。 ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:圧搾ごま油で揚げるのはどうしてですか? A:昔ながらの圧搾ごま油は、胡麻が本来持っている酸化防止効果をもつ成分(セサモール、セサモリン、セサミン他)や胡麻の風味と栄養価が少しもそこなわれず残っています。 コストはかかりますが安心安全で美味しい製法だと確信しております。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。 Q:原材料として「山芋」が使われているのはどうしてですか? A:くぼさんのとうふでは、化学合成添加物である膨張剤(炭酸水素アンモニウム、重曹等)を使用せずに「山芋」を使用し、低温から揚げ始めることでふっくらとしたがんもどきに仕上げております。 時間と手間はかかりますが安全で美味しい製法だと確信しております。

  • 寿司揚げ 5枚入り 圧搾胡麻油100%使用

    ¥650

    原材料名:水、国産大豆、※凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、圧搾ごま油 内容量:5枚入り 消費期限:製造日から5日 保存方法:要冷蔵10℃以下、冷凍保存も可能 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 くぼさんのとうふでは、当店の職人による昔ながらの製法「櫂寄せ」で手づくりしたおぼろ豆腐を枠に入れて水分を絞ったもめん豆腐を生地にして、圧搾ごま油で丁寧に一枚一枚手揚げして作っています。 おすすめの食べ方は、シンプルにそのまま食べて頂いてもおいしいですが、フライパンに水を入れて、寿司あげを蒸し焼きにすると美味しい一品が出来上がります。 もちろんお寿司の具材としても最高です。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●昔ながらの製法で職人が手づくりした当店のもめん豆腐を生地に使用して一枚一枚手揚げしています ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:圧搾ごま油で揚げるのはどうしてですか? A:昔ながらの圧搾ごま油は、胡麻が本来持っている酸化防止効果をもつ成分(セサモール、セサモリン、セサミン他)や胡麻の風味と栄養価が少しもそこなわれず残っています。 コストはかかりますが安心安全で美味しい製法だと確信しております。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。

  • 味付揚げ

    ¥370

    原材料名:油揚げ[水、国産大豆、※凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、圧搾ごま油] 調味液[水69.3%、砂糖7.6%、麦芽水飴(甘藷デンプン・麦芽)6.9%、濃縮だし(昆布・かつお節・食塩)6.9%、淡口醤油(大豆・小麦・米・食塩)4%、本格味醂(もち米・米麹・米焼酎)2.3%、たまり醤油(大豆・食塩・小麦)1.2%、純米料理酒(米・米麹)1.2%、濃口醤油(大豆・小麦・食塩)0.3%、伝統魚醤(いかなご・食塩)0.3%] 内容量:2枚入り 消費期限:製造日から50日 保存方法:要冷蔵10℃以下、冷凍保存も可能 ※当店の凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)は、天然の海水にがりを使用しています。 くぼさんのとうふでは、職人による昔ながらの製法「櫂寄せ」で手づくりしたおぼろ豆腐を枠に入れて水分を絞ったもめん豆腐を生地にして、圧搾ごま油で丁寧に一枚一枚手揚げして作った当店のうす揚げ(寿し揚)を化学添加物無使用の調味料でじっくり炊き上げました。 おすすめの食べ方は、お寿し以外でも、きつねうどんやたぬきそば等の具材としてもオススメです。 ぜひお試し下さい。 【こだわりポイント】 ●厳選された国産大豆を100%使用しています。 ●高知県幡多郡佐賀町「土佐のあまみ屋」の希少な天日干し天然にがり使用しています。 ●イオン交換大型浄水器を使って水道水から塩素等を除去した純水に近い水を使用しています。 ●消泡剤・安定剤などの化学合成添加物は使用していません。 ●昔ながらの製法で職人が手づくりした当店のもめん豆腐を生地に使用して一枚一枚手揚げしています ●圧搾ごま油100%で揚げています。 【こだわりQ&A】 Q:圧搾ごま油で揚げるのはどうしてですか? A:昔ながらの圧搾ごま油は、胡麻が本来持っている酸化防止効果をもつ成分(セサモール、セサモリン、セサミン他)や胡麻の風味と栄養価が少しもそこなわれず残っています。 コストはかかりますが安心安全で美味しい製法だと確信しております。 Q:ひとつひとつ手作りするのはどうしてですか? A:当店ではひとつひとつ手作りで真心をこめて作っています。 「手で作った形は幸せな形になる」と言われますが、手作りの向こうには美味しさがあると信じています。

CATEGORY
  • とうふ
  • 揚げ・がんも
  • ジェラート
  • スイーツ
  • ギフト商品等
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© くぼさんのとうふ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 揚げ・がんも
  • とうふ
  • 揚げ・がんも
  • ジェラート
  • スイーツ
  • ギフト商品等
ショップに質問する